全てのコマンド一覧

2023年11月16日

リンクのボタンがある場合、さらに詳細なページがあります。

コマンドブロックの入手/give @p command_block
レッドストーンを使って実行するには、コマンドブロックを使用します。
以下のコマンドの表記の一部は例文です。

New! 1.16.0~1.16.100
視点を揺れ動かす/camerashake add (プレイヤー) (震度の強さ 最大4.0) (時間) positional/camerashake add (プレイヤー) (震度の強さ 最大4.0) (時間) rotationalpositional 視点の位置を動かすrotational 視点の向きを動かす

スポーン地点のリセット/clearspawnpoint (プレイヤー)
エンティティのイベントを実行イベント名はこちら
/event entity (セレクタ) (イベント)
プレイヤーをゲームから追放する/kick (プレイヤー)
音楽を再生する/music play (トラック名) (音量) (フェード) loop/music play (トラック名) (音量) (フェード) play_onceloop トラックの再生が終わったら最初から再生play_once 一度のみ再生
/music queue (トラック名) (音量) (フェード) loop/music queue (トラック名) (音量) (フェード) play_once前の曲が終わると次に再生
/music stop (フェード)/music volume (音量)
アニメーションを実行/playanimation <entity: target> <animation: string> [next_state: string] [blend_out_time: float] [stop_expression: string] [controller: string]
エンティティに乗る/ride <riders:target> start_riding <ride:target> [teleportRules: TeleportRules] [howToFill: FillType]/ride <riders:target> stop_riding/ride <riders:target> summon_ride <entityType: EntityType> [rideRules: RideRules] [spawnEvent: string] [nameTag: string]/ride <rides:target> summon_rider <entityType: EntityType> [spawnEvent: string] [nameTag: string]/ride <rides:target> evict_riders
ストラクチャ(構築物)を保存、読み込み/structure save <name: string> <from: x y z> <to: x y z> [includesEntites: Boolean] [saveMode: StructureSaveMode] [includesBlocks: Boolean]
/structure load <name: string> <to: x y z> [rotation: Rotation] [mirror: Mirror] [animationMode: StructureAnimationMode] [animationSeconds: float] [includesEntites: Boolean] [includesBlocks: Boolean] [integrity: float] [seed: string]
エンティティにタグを追加、削除/tag (セレクタ) add (タグ名)/tag (セレクタ) remove (タグ名)/tag (セレクタ) list
json構文を使用して文章を表示/tellraw (セレクタ) (json)/titleraw (セレクタ) title (json)/titleraw (セレクタ) subtitle (json)/titleraw (セレクタ) actionbar (json)/titleraw (セレクタ) times (フェードイン) (待機時間) (フェードアウト)/titleraw (セレクタ) clear/titleraw (セレクタ) reset

時間の流れを停止する、再開する
/alwaysday
/daylock

指定したエンティティの位置を基準にコマンドを実行
/execute

指定した範囲を指定したブロックで埋め尽くす
/fill

ゲームルールを変更
/gamerule
アイテムを与える
/give (セレクター) (アイテム) (データ値) (コンポーネント)
建造物のおおまかな座標を取得
/locate
一つブロックを設置
/setblock (座標 X Y Z) (ブロックID)
エンティティを範囲内にそれぞれ離れて散策させる
/spreadplayers (X座標) (Z座標) (別のプレイヤーとの間隔) (テレポート先の範囲) (セレクター)
再生中の効果音を停止する
/stopsound
エンティティをスポーンさせる
/summon (mobID)
指定したエンティティがいるか検知する
/testfor (セレクター)
指定した座標にブロックがあるか検知する
/testforblock (座標 X Y Z) (ブロック) (データ値)
範囲内のブロックと別の範囲内のブロックが一致するか検知する
/testforblocks (座標1 X Y Z) (座標2 X Y Z) (検知する座標 X Y Z)
画面上に大きくテキストを表示
/title (セレクター) clear
/title (セレクター) reset
/title (セレクター) title (表示内容)
/title (セレクター) subtitle (表示内容)
/title (セレクター) actionbar (表示内容)
/title (セレクター) times (フェードインの時間) (表示する時間) (フェードアウトの時間)指定した場所のチャンクを常に読み込み続ける
/tickingarea add (座標1 X Y Z) (座標2 X Y Z) (保存する名前)
/tickingarea add circle (座標 X Y Z) (半径) (保存する名前)
/tickingarea remove (座標か保存した名前)
/tickingarea remove_all
/tickingarea list
持ち物の削除
/clear (セレクター) (アイテムID) (データ値) (個数)
/clear @p
/clear @p diamond_sword
/clear @a bucket 8
指定したプレイヤーの持ち物を削除します。削除するアイテム、データ値を指定できたり、個数を"0"にすると、"アイテムを持っているのか検知"する事ができます。
ブロックのコピー
/clone (範囲点A) (範囲点B) (コピー位置)
/clone ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
選択した範囲をコピーする位置に丸ごとコピーします。コピーする位置を決める時のポイントは、座標Xが増えていく方角を向いた時の左下のブロックを動かすイメージで指定すると、上手くできます。
エンティティに効果を付与
/effect (セレクター) (エフェクトID) (効果時間) (効果のレベル) (パーティクルを非表示)
手持ちのアイテムにエンチャントを与える
/enchant (プレイヤー名) (エンチャントID) (レベル)
指定したスロットにあるアイテムを置換する
/replaceitem entity (セレクター) (スロットID) (スロットの場所(数値)) (置換するアイテム)
/replaceitem blocks (座標X Y Z) (スロットID) (スロットの場所(数値)) (置換するアイテム)
効果音を再生する
/playsound (効果音名) (プレイヤー) (座標X Y Z) (音量) (ピッチ) (最小音量)
プレイヤーのゲームモード変更/gamemode (ゲームモード) (プレイヤー)
/gamemode s
/gamemode c/gamemode a
テレポート/tp (セレクター) (テレポート先の座標 X Y Z) (視点の向き Y Z)
/tp (セレクター) (テレポート先の座標 X Y Z) facing (見つめるエンティティ(セレクター))

/tp ~ ~ ~ /tp @p ~ ~ ~
/teleport ~ ~ ~
/teleport @p ~ ~ ~/tp @p ~ ~ ~ facing @e[type=pig]難易度の変更/difficulty (難易度)
/difficulty p/difficulty e/difficulty n/difficulty h
エンティティをキル/kill (セレクター)
/kill/kill @p
プライベートチャット/tell (送信先のプレイヤー) (メッセージ内容)
/tell @a ~~~~~/w @a ~~~~~/msg @a ~~~~~
天気を切り替える
/toggledownfall
晴れの場合は雨に、雨、雷の場合は、晴れに切り替わります。
天気を変更する
/weather (天気)
/weather clear
/weather rain
/weather thunder
経験値を与える
/xp (経験値の量) (セレクター)
/xp 1000 @p
/xp 1000L @p
デフォルトのスポーン地点を設定する
/setworldspawn (座標 X Y Z)
/setworldspawn
/setworldspawn ~ ~ ~
プレイヤーのスポーン地点を設定する
/spawnpoint (セレクター) (座標 X Y Z)
/spawnpoint
/spawnpoint @p
/spawnpoint @p ~ ~ ~
サーバーの最大参加人数を変更する
/setmaxplayers (人数)
/setmaxplayers 10
メッセージをプレイヤー全員に送信する
/say (メッセージ内容)
/say ~~~~~
/me ~~~~~
現在参加しているプレイヤーの人数と名前を確認
/list
時間の変更
/time (動作) (時間)
/time set 100
/time set day
/time set night
/time add 100
/time query 100
プレイヤーにオペレーター権限を付与
/op (プレイヤー名)
※注意 opコマンドは他プレイヤーにコマンドを使用する権限を与えます。信頼している人のみ実行してください。
オペレーター権限を剥奪
/deop (プレイヤー名)
Education 用のコマンド
/connect
/wsserver
ここでは詳しく載せません。
動画配信サービス mixer 用のコマンド
/mixer
ここでは詳しく載せません。
アビリティを付与する
/ability <セレクター> <worldbuilder | mayfly | mute> <有効 無効>
このコマンドを使うには、ワールド設定画面から Education Edition を有効にしてください。
mute - 有効にするとチャットで話すことができなくなります。
mayfly - 有効にするとゲームモードに関係なく飛行することができます。
worldbuilder - 有効にするとゲームモード、権限設定に関係なくブロックの設置、破壊、mobをスポーンさせたり倒したりできるようになります。
ゲームモード、権限設定に関係なくブロックの設置、破壊...
/worldbuilder
/wb
内容は/ability worldbuilder と同じで有効にすると誰でも破壊、設置等ができるようになります。
ブロックの破壊、設置を完全に無効にする
/immutableworld <有効 無効>
有効にするとゲームモード、権限設定に関係なく全員がブロックの設置、破壊ができなくなります。ボタンやドアなどは使用できます。数値を記録し、表示させたりコマンドの引数に利用する
/scoreboard
パーティクルを出現させる
/particle (パーティクル名) (座標)

© 2023 akitoakkyの情報置き場 このページはカラフルに彩られています。
ぜひこのページをシェアしてください

Powered by Webnode
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう